空き家の相談
空き家の問題は日本の大きな問題です。
「実家を相続する予定だが、住まない」「空き家があるが活用するか売却するかしたい」という方は多いです。
当センターにも空き家に関する相談は、全国から月に3件程度寄せられています。
空き家を持っているだけでも税金がかかりますし、管理状態が悪い空き家は強制撤去され、費用を請求されます。
空き家を解体する場合は、解体業者に注意しましょう。
追加料金、廃棄物の不法投棄、騒音、仕事が雑な業者など注意が必要です。
当相談センターでは、空き家の解体に関する相談や、遺品整理・家財整理などの相談を無料で受け付けております。
必要があれば優良な解体業者さんもご紹介することができます。
空き家やその土地を売却したい場合は、売却を相談する不動産会社に注意してください。
悪質な業者も多く、あれこれ理由をつけて安く買いたたかれることが多いです。
素人の方には不動産の価格計算は難しく、業者に言いくるめられて、価値のある財産を安値で売却する人がたくさんいます。
当相談センターは公平中立な立場で売却の無料相談を行い、必要があれば信頼できる専門業者のご紹介もできます。
また、空き家を活用したい、空き家の土地を活用したい、実家を活用したいなど、空き家・土地活用のご相談にも対応しています。
「土地活用」を謳う業者は多いですが、その内容はピンキリで、怪しい業者もいるため注意してください。
空き家・土地活用のご相談に公平中立な立場で、無料相談をさせていただいております。
また、空き家をリフォーム・リノベーションする方が増えていますが、これも失敗が多いので注意してください。
追加料金、手抜き工事、高額費用など悪質なリフォーム業者も多いため騙されないようにしてください。
リフォームやリノベーションは信頼のおける業者に依頼しなければいけません。
当相談センターでは、公平中立な立場でリフォームやリノベーションの無料相談や優良な業者さんのご紹介も行っています。
また、空き家には相続の問題がつきものです。
実家など不動産は分けることが難しく、相続のときに揉める原因になることがあります。
財産のほとんどが不動産という方は、早めの相続対策が必要です。
不動産を共有名義で相続してしまうと、名義人が複数存在することになり、不動産を活用するにも処分するにも名義人全員の合意をとることが困難で、不動産が塩漬けになってしまうケースが多発しています。
不動産の相続の無料相談を受け付けております。
空き家についての相談がある方は、お気軽にお問い合わせください。
相談料は無料です。
「皆様の大切な財産を守る第三者の相談窓口」として、ご活用いただければ幸いです。